236: ワールド名無しサテライト 2025/02/15(土) 09:12:31.97 ID:rB9h9IQ80
車ごと
241: ワールド名無しサテライト 2025/02/15(土) 09:12:46.58 ID:3cfonSc2a
これが初対面か
235: ワールド名無しサテライト 2025/02/15(土) 09:12:26.25 ID:mlWb+auD0
角折られがち
246: ワールド名無しサテライト 2025/02/15(土) 09:13:18.03 ID:TDMwrR5/0
>>235
またユウマの家族が
またユウマの家族が
252: ワールド名無しサテライト 2025/02/15(土) 09:13:53.99 ID:3cfonSc2a
親父も昭和時代はよく後輩助けに客演してたなぁ
411: ワールド名無しサテライト 2025/02/15(土) 09:21:33.97 ID:qKLASf5Q0
初代ウルトラマンはどんなときも
絶対2匹以上の怪獣・宇宙人と戦わなかったとか
絶対2匹以上の怪獣・宇宙人と戦わなかったとか
481: ワールド名無しサテライト 2025/02/15(土) 09:25:11.84 ID:DFZoi/Ri0
>>411
だからチャンドラーとかドラコとか
ウルトラマンと戦えなかった怪獣が多かったり?
だからチャンドラーとかドラコとか
ウルトラマンと戦えなかった怪獣が多かったり?
492: ワールド名無しサテライト 2025/02/15(土) 09:25:35.59 ID:w0Mo8dQs0
>>411
アボラスとバニラは?
アボラスとバニラは?
536: ワールド名無しサテライト 2025/02/15(土) 09:28:05.26 ID:qKLASf5Q0
>>492
あれも1匹としか戦ってないよ
あれも1匹としか戦ってないよ
271: ワールド名無しサテライト 2025/02/15(土) 09:15:12.42 ID:0KyIhZH20
地球型大気でよかった
279: ワールド名無しサテライト 2025/02/15(土) 09:15:26.19 ID:Qkyh05050
逆さ磔台って例のアレかw
285: ワールド名無しサテライト 2025/02/15(土) 09:15:37.43 ID:KvJ8geGJ0
ええっ!逆さ磔台もつけてくれるのかい!?
259: ワールド名無しサテライト 2025/02/15(土) 09:14:16.96 ID:KvJ8geGJ0
初出のときのナックル星人は
歩き方からしてもっとヤカラ感あった
歩き方からしてもっとヤカラ感あった
227: ワールド名無しサテライト 2025/02/15(土) 09:11:57.18 ID:rB9h9IQ80
ナックル星人っていろんなのがいるんだな
281: ワールド名無しサテライト 2025/02/15(土) 09:15:33.51 ID:qKLASf5Q0
暴発
284: ワールド名無しサテライト 2025/02/15(土) 09:15:36.35 ID:mlWb+auD0
ヤベーぞ
282: ワールド名無しサテライト 2025/02/15(土) 09:15:34.02 ID:EsqD142w0
俺が知るか!
286: ワールド名無しサテライト 2025/02/15(土) 09:15:39.18 ID:y/0HNUt50
こわいこわい
287: ワールド名無しサテライト 2025/02/15(土) 09:15:39.54 ID:TDMwrR5/0
スペシウム銃?
288: ワールド名無しサテライト 2025/02/15(土) 09:15:42.51 ID:Yzmz6E4s0
作ることと、使いこなすことは、別なのか…
294: ワールド名無しサテライト 2025/02/15(土) 09:15:52.49 ID:ywxxlgCV0
ひかれたww
302: ワールド名無しサテライト 2025/02/15(土) 09:16:02.61 ID:Qkyh05050
お前は強盗だろw
299: ワールド名無しサテライト 2025/02/15(土) 09:15:59.67 ID:qKLASf5Q0
どっちが泥棒だよ
300: ワールド名無しサテライト 2025/02/15(土) 09:15:59.96 ID:w0Mo8dQs0
ジャックのオマージュ?
307: ワールド名無しサテライト 2025/02/15(土) 09:16:09.81 ID:0KyIhZH20
アキちゃんを車ではねたナックルさんが
306: ワールド名無しサテライト 2025/02/15(土) 09:16:09.07 ID:oJoFZ6By0
昔は轢いた側なのに轢かれちゃった
311: ワールド名無しサテライト 2025/02/15(土) 09:16:22.30 ID:aNRxPPmH0
なんで通じるんだ
339: ワールド名無しサテライト 2025/02/15(土) 09:18:03.61 ID:DFZoi/Ri0
昔は次元越えるのも一苦労だったんですよ
今はウルトラマンもちょくちょく越えるけど
今はウルトラマンもちょくちょく越えるけど
318: ワールド名無しサテライト 2025/02/15(土) 09:17:05.96 ID:oJoFZ6By0
6光年も離れててリアルで通信できるのはすごいな
321: ワールド名無しサテライト 2025/02/15(土) 09:17:13.91 ID:08GYMRfl0
研究所消えて親が行方不明ってゴーバスターズみたいだな
329: ワールド名無しサテライト 2025/02/15(土) 09:17:33.19 ID:+bf8WN1J0
ヤンキーかw
326: ワールド名無しサテライト 2025/02/15(土) 09:17:22.37 ID:TDMwrR5/0
ちょっちょっ
324: ワールド名無しサテライト 2025/02/15(土) 09:17:20.88 ID:mlWb+auD0
乗っ取られた
327: ワールド名無しサテライト 2025/02/15(土) 09:17:23.54 ID:WX4bK40X0
チンピラの誘い方
323: ワールド名無しサテライト 2025/02/15(土) 09:17:16.73 ID:sQzR5HKv0
なんでそこに入れるw
325: ワールド名無しサテライト 2025/02/15(土) 09:17:22.05 ID:26D3Q1xW0
どうやって割り込んだんだ
タイトルとURLをコピーしました
コメント
ギャラファイだとファイナルウルティメイトゼロまで出来るようになるんだよなこのゼロアーマー(流石にやり過ぎじゃね?と思ったがゼロばかり強くするわけにもいかんしなぁ)
この回傑作なのはわかるがさすがに放映多すぎんかと。来年あるならもうちょっと変化つけてほしい。
しかしここ何年かのウルトラマンしか知らないお子様たちにとってアーク以外にアーマーを、それも怪獣の力を宿したものを使うエックスがどう映るのか興味はあるけど。
他に鎧というとアンドロメロス、ハンターナイトツルギとかかな。タイガのフォトンアースは鎧でいいのかな。いずれも次回出るかは微妙ではある。
>>2
そこはアーク辺りから見始めた小さな子向けだからしかたない
このシリーズを何年も見続けている人はあまり想定されてないかと