◆スパロボシリーズ最新作『スーパーロボット大戦Y』発表。
新規参戦作品に「ゴジラ S.P 」「SSSS.DYNAZENON」
新作『スパロボ』早くも発売日発表『スーパーロボット大戦Y』2025年8月28日に発売決定!「ゴジラ S.P<シンギュラポイント>」「SSSS.DYNAZENON」新規参戦明らかにhttps://t.co/JMTu8AeMdl pic.twitter.com/toTGOFaGip
— インサイド (@INSIDEjp) April 20, 2025
https://www.inside-games.jp/article/2025/04/20/166582.html
遂にゴジラが「スパロボ」据え置きに参戦!プレイアブル化は難しい?特撮参戦を振り返りhttps://t.co/LFZpkNSiFt#スパロボ #ゴジラ pic.twitter.com/WhW5UhZIjL
— オタク総研 – オタクの「今」を届ける総合メディア (@OtakuLabJP) April 22, 2025
http://0115765.com/archives/125388
#スーパーロボット大戦Y
【全参戦作品公開】全参戦作品を公開いたしました。
各作品の戦闘画面やアニメーションは第2弾PVにてぜひご覧ください。第2弾PVはこちらhttps://t.co/zmZjx1gH11#スパロボY #スパロボ pic.twitter.com/jNOVMdOvxG
— スーパーロボット大戦(スパロボ) (@srw_game) April 20, 2025
2025年8月28日に発売決定!
宿命を越えろ、鋼の守護者
STEAM(R) (ダウンロード版のみ)
◆ゴジラの足で釘を打てる『ゴジラハンマー』発売開始。
撮影で使用されたゴジラの足を3Dスキャンして制作
【!?】「ゴジラ」の足で釘が打てる「ゴジラハンマー」爆誕。精密でリアルなゴジラの足をじっくり、まじまじと観察できるhttps://t.co/rVanKLFA52
なんと2001年公開の『ゴジラ』映画で実際に撮影で使われたゴジラの足を3Dスキャンして制作。つまり、このハンマーの足は本物のゴジラの足! pic.twitter.com/vyYumlzMjN
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) April 22, 2025
https://news.denfaminicogamer.jp/news/250422o
“本物の #ゴジラ の足”で釘を打つ!?
なんて緊迫感だ…⚒️「ゴジラハンマー」発売⚒️
▼▼https://t.co/Sd0NLCJ4Ps#グッズ #ほしいと思ったらRT pic.twitter.com/UyW5T1bgMb— アニメ!アニメ! (@AnimeAnime_jp) April 22, 2025
https://animeanime.jp/article/2025/04/22/90512.html
【お知らせ】
\「ゴジラハンマー」が新発売!🔨/
ゴジラの足で釘を踏み付けて打つ!!
ゴジラの足の裏ってこうなっているんだ・・・
撮影で使用されたゴジラの足を3Dスキャンしてつくられているため、超リアル!
釘を打つ度にあの迫力のシーンや緊迫感を再現&体感しよう!
↓詳細はこちら↓… pic.twitter.com/H9QWm2oQzo— ゴジラ (@godzilla_jp) April 22, 2025
◆『超クウガ展』ナビゲーター・音声ガイドにオダギリジョーさんが就任
【参戦】オダギリジョー、『超クウガ展』のナビゲーターに決定!「五代雄介」から25年https://t.co/Wfig8bt3yt
音声ガイドを使用して、各コーナーの解説を中心に、25年経過した「いま」だからこその『クウガ』への思いをオダギリが語る。解説部分のシナリオは、荒川稔久氏が新規で書き下ろす。 pic.twitter.com/TG5uRhVg3z
— ライブドアニュース (@livedoornews) April 18, 2025
https://news.livedoor.com/article/detail/28588615/
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥
#オダギリジョー #超クウガ展 展覧会ナビゲーター
就任決定!!
◣_____________◢音声ガイドで来場者と共に
「#仮面ライダークウガ の歴史」を振り返る!▼公式HPhttps://t.co/THbPYXUcoS#クウガ25周年 pic.twitter.com/CzWooEjpF2
— 超クウガ展【公式】 (@kuuga25th_ten) April 18, 2025
【25周年】『仮面ライダークウガ』全49話放送決定! 22日より毎週1話ずつ放送へhttps://t.co/94GuyxgzyG
TOKYO MXで22日20:00より、毎週1話を放送予定。2000年当時と同じく、毎週1話を1年間かけて放送するスケジュールになっており、25周年イヤーを更に盛り上げる。 pic.twitter.com/eQucO592Zp
— ライブドアニュース (@livedoornews) April 17, 2025
コメント
俺がオメガの姿を見て最初に思い出したのが、ゼアスでもベータスマッシュでもレッドマンでもなくロボット刑事Kのブローアップだったと言う事実。
あと7月5日放送ってことは今年のジェネスタはあと9回で終わるのか(6月の最終土曜はいつも通りならオメガの直前SPだろうし)
12年前から新作TVシリーズはずっと夏でやってるけど春だと戦隊と被るしかといって秋だとライダーと被るから、今のウルトラは夏じゃないと新作TVシリーズを放送し辛いんだろうか・・・