スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

映画『ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク』公開 他、今週の備忘録(2025/2/14~2025/2/20)

今週の備忘録
スポンサーリンク

 
◆映画『ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク』公開

 

 

 

 

 

270: 名無しより愛をこめて 2025/02/21(金) 10:59:51.37 ID:YQoLtVDW0
観終わった
ギルアークと共闘するとは
思わなかったしギルアークが
ギャラクシーアーマー纏うのもびっくりした

822: 名無しより愛をこめて 2025/02/03(月) 23:19:05.99 ID:Npo1V0Ou0
大雑把な感想としてはちょっと豪華な
いつものアーク盛り合わせって感じで、
本編楽しんでた人なら楽しめると思います。
あと青春恋愛モノの定番を野郎2人で
やってたのはちょっと笑いました。
戦闘シーンはかなり面白くて
世界が回っている様な凄い戦いを
してて結構楽しめた感じです。

828: 名無しより愛をこめて 2025/02/03(月) 23:36:52.60 ID:RoSFvDXK0
>>822
完全主観で良いんだけど
劇場版ブレーザーと比べて
特撮の迫力とか上がってた?

829: 名無しより愛をこめて 2025/02/03(月) 23:45:25.31 ID:Npo1V0Ou0
>>828
ブレーザーとは演出の方向性が違う
感じでブレーザーより派手で華やかな
特撮になっていると思いました。

アニメ的な見栄きりやハッタリが
効いた演出がかなりあるので戦闘シーンは
結構楽しいことになってました。

830: 名無しより愛をこめて 2025/02/03(月) 23:49:10.83 ID:Npo1V0Ou0
あと特撮としては怪獣の目が凄い通り越して
不気味に感じるレベルでよく動いてました。

283: 名無しより愛をこめて 2025/02/21(金) 13:39:02.86 ID:LflWxIXfa
構成としては短編3作
(ドグルフ編、ガチュラ編、ギルアーク編)
でギルアーク編がメインって感じ
それぞれにサブタイ表示やアイキャッチあり
試練はタイムリープ方式で3編に繋がりはなし 
キーワードであったサスカッチはサスカルの星で合格の意味
主題歌は劇中で流れてエンディングはBGMだった

275: 名無しより愛をこめて 2025/02/21(金) 12:35:43.77 ID:0/EIbMyk0
サプライズ要素は
・ガチュラ寄生リン(ガチュラの目が頭に生え、手が蔦状に)
・ギルアーク ギャラクシーアーマー
・最終回後の未来から来たユウマ

だった

269: 名無しより愛をこめて 2025/02/21(金) 10:58:09.48 ID:udXjhSJhd
シュウさんがレポ星人に強制的に
ギルアークに変身させられただけでも驚いたのに、
レポディオス戦でギャラクシーアーマーまで
纏って劇場で声出そうになった


261: 名無しより愛をこめて 2025/02/21(金) 09:39:56.38 ID:xE/UcNfgM

パンフレットに
ギルアークギャラクシーアーマー載ってる

273: 名無しより愛をこめて 2025/02/21(金) 12:10:32.79 ID:Uu1AF/M40
ギルアークとの戦闘はもうちょっと見たかったけど
やり過ぎると56し合いになっちゃうしねぇ
本放送はそんなにだったけど、観に行ってよかったわ

292: 名無しより愛をこめて 2025/02/21(金) 15:46:50.43 ID:LflWxIXfa
シュウの元に送られてきた不気味な彫刻は
過去にレポ星人によって同僚を喪った時に
シュウ自身が作った作品

送ってきたのはレポ星人で彫刻から
ギルアークキューブに変化、
ユウマから奪ったアライザーと
合わせてシュウを強制変身させる
ユウマは未来ユウマのアライザーを借りて変身
事件後はギルアークキューブは消滅して
シュウの記憶からも殆ど消える
(戦闘時に正体バレとかしたしね)

ギルアークは劇中黒いアークと呼ばれてて
世間的には事件解決後も謎のウルトラマン扱い

298: 名無しより愛をこめて 2025/02/21(金) 17:15:43.00 ID:0H/Tt57fd
結局、シュウが腕を負傷した理由って何だったの?

299: 名無しより愛をこめて 2025/02/21(金) 17:20:43.29 ID:LflWxIXfa
>>298
ギルアークの時にレポディオスに攻撃されて出来た怪我
白仮面回でも怪獣の攻撃で怪我したって言ってる

303: 名無しより愛をこめて 2025/02/21(金) 18:31:25.46 ID:tc7+V+nV0
>>299
ありがとうございます。しかし、テレビ版で出てた時には、
この劇場版との繋がりは考えてなかったような気がするわ



300: 名無しより愛をこめて 2025/02/21(金) 18:21:21.07 ID:BpETJgMH0
レポ星人の顔はレポディオスの腕の装甲だったんだな
ギャラクシーアーマーと共にビックリポイントだった

280: 名無しより愛をこめて 2025/02/21(金) 12:58:22.73 ID:YQoLtVDW0
レポ星人の顔が
横から見ると鳥の嘴みたいだった

282: 名無しより愛をこめて 2025/02/21(金) 13:02:49.62 ID:Z5ipBqzU0
>>280
ペストマスクみたいに見えた

287: 名無しより愛をこめて 2025/02/21(金) 14:48:47.57 ID:+bvnDrPB0
ゼロゲロスって結局なんだったの

288: 名無しより愛をこめて 2025/02/21(金) 15:19:45.38 ID:0/EIbMyk0
>>287
多分だけどレポ星人製の怪獣兵器

レポ星人とゼ・ズーが同盟組んでたことが
ラストで判明したから多分レポ星人がゼ・ズーに
ゲロスシリーズを横流ししてたんじゃないかな

309: 名無しより愛をこめて 2025/02/21(金) 22:01:52.22 ID:9RIUcAuW0
しかしレポディオスは腕のパーツ付け替えとか
アドバンス化も見越してたのかも知れないけど
アドバンスは愚かソフビ化すらないの勿体無いな

映画での暴れっぷりが良かったし
来年のクロニクル枠とかでワンちゃん無いかな

284: 名無しより愛をこめて 2025/02/21(金) 13:45:48.61 ID:G66l1gcT0
EDがBGMなのはやはり竹中直人の
ギャラとスーツを新造したツケなのかね?

285: 名無しより愛をこめて 2025/02/21(金) 14:27:29.81 ID:0/EIbMyk0
>>284
BGMとはいえ新規楽曲で音もテレビシリーズより豪華、
アーマーテーマ曲にも新しく歌詞が追加されたりしてたから
寧ろその辺にかけてる金は普段より上がってるまであると思う

277: 名無しより愛をこめて 2025/02/21(金) 12:42:46.08 ID:RompShiL0
サスカルは最終回でゼズーを倒しに
旅立ったアーク達と再会して共闘してたね

286: 名無しより愛をこめて 2025/02/21(金) 14:44:15.20 ID:Aa0PA2qm0
映画見てきたけどギルアークのギャラクシーアーマーは
サプライズとしては凄い満足だしオリジナルよりもスキかも
あとギルアークとの取っ組み合いの時に久々の
インナースペーサー的な演出あったのは良かったな 
やっぱりあれがあると主人公の心情描写に共感しやすくなるし

291: 名無しより愛をこめて 2025/02/21(金) 15:43:10.07 ID:bTWDl9V/0
等身大アークがリンに泣き落としされて
あ、ごめん…」みたいな感じになったり
無抵抗のままリンにムチでしばかれまくる
絵面でちょっと笑った

引用元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1739262531/

他サイト記事


メダリスト 第7話 感想:まだ見ぬ強敵が続々登場!カワイイが大渋滞!


『ありふれた職業で世界最強 3rd season (3期)』16話(最終回)感想 これは4期ないとダメでしょ!


【シャンフロ 2期】第44話 感想 人魚の歌は危険【シャングリラフロンティア2期】


黒岩メダカに私の可愛いが通じない 第7話 感想:自撮り写真を即消しちゃうのもったいない!


【俺レべ 2期】第19話 感想 S級ハンター爆誕【俺だけレベルアップな件 2期】


『君のことが大大大大大好きな100人の彼女 第2期』18話感想 野球回!パロディ部分も盛り盛りだ


スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました