他サイト人気記事
【進撃の巨人 Season 3】50話(3期13話)感想 「はじまりの街」で総力戦へ
《群青のマグメル》4話感想・画像 なんか凄いボウガン出てきた
【真夜中のオカルト公務員】4話感想 ツッコミ所多すぎな話だった
《なんでここに先生が!?》4話感想・画像 もう告白したも同然だな
【八十亀ちゃんかんさつにっき】4話感想 名古屋名所撮影巡り
130年前のニューヨークスラム街のまるで映画のワンシーンのよう…【画像】
17:名無しより愛をこめて:2019/04/01(月) 12:13:02.73 ID:0Otn+yB8M.net
0話
30:名無しより愛をこめて:2019/04/01(月) 12:42:30.13 ID:NuUj9SHu0.net
しっくりこない
34:名無しより愛をこめて:2019/04/01(月) 12:48:48.23 ID:tlpLQmeRa.net
>>30
平成も最初はそう言われた
33:名無しより愛をこめて:2019/04/01(月) 12:44:32.93 ID:+2QFJZNtd.net
>>30
最初の5年くらいはシックリこないが、慣れる
37:名無しより愛をこめて:2019/04/01(月) 12:51:55.69 ID:AetMsGXmd.net
>>33
そもそも平成ライダーが出来るまでは
「昭和ライダー」という言葉もなかったから、
それもしっくりこなかったからなw
23:名無しより愛をこめて:2019/04/01(月) 12:20:24.66 ID:tlpLQmeRa.net
ライダーより先に
令和ウルトラマンが登場するんやぞ
24:名無しより愛をこめて:2019/04/01(月) 12:20:28.74 ID:4P9lLC5FK.net
昭和と平成の狭間を駆け抜けたRX
20世紀と21世紀の狭間を駆け抜けたクウガ
平成と令和の狭間を駆け抜けたジオウ
どれもちょうど区切りのライダーだな
50:名無しより愛をこめて:2019/04/01(月) 13:30:02.36 ID:VzdbMwEh0.net
>>24
そういやそうなるな
165:名無しより愛をこめて:2019/04/16(火) 12:32:55.64 ID:Hgre9eWlM.net
ブレンとかいう平成と令和をつなぐライダー
35:名無しより愛をこめて:2019/04/01(月) 12:50:31.09 ID:ns+iQAmfK.net
明治ライダーや大正ライダーはいないの?
91:名無しより愛をこめて:2019/04/02(火) 13:29:28.49 ID:8EAN/UCid.net
>>35 明治や大正時代を舞台にした
歴史劇仮面ライダーってのは、一度やってほしいな。
七人の戦鬼みたいに映画だけとか配信サイトで
ワンクールだけが現実的だろうけど。
大正ロマンを背景に仮面ライダーが華麗に戦う。
バイクじゃなくて馬に乗って。
106:名無しより愛をこめて:2019/04/02(火) 17:29:07.69 ID:tcfN87tIr.net
>>91 そこはスチームパンク風の世界観だろう
蒸気バイクに蒸気機関による変身ベルト
主人公は普段は歌劇団のモギリをやってるが、
事件が発生すると出動する
10:名無しより愛をこめて:2019/04/01(月) 12:05:27.47 ID:GBHrIE3HK.net
つか「ヘイセイバー」みたく
「レイワッパー」とかいう武器が出るのかな?
115:名無しより愛をこめて:2019/04/02(火) 19:16:00.06 ID:F8EM3JMW0.net
昭和から平成にまたがった作品はどっちにはいってるんだっけ
116:名無しより愛をこめて:2019/04/02(火) 19:19:49.74 ID:dVvXCkA20.net
>>115
昭和
始まったほうに入る
117:名無しより愛をこめて:2019/04/02(火) 20:01:53.66 ID:Zmhykk7D0.net
平成でも昭和にカテゴリされてるライダーもいます
42:名無しより愛をこめて:2019/04/01(月) 13:01:15.47 ID:4P9lLC5FK.net
Jまでを石ノ森ライダー
クウガからミレニアムライダーorテレ朝ライダーにしておけば…
45:名無しより愛をこめて:2019/04/01(月) 13:12:19.31 ID:GC2Y8cY90.net
>>42
仮面ライダーアマゾンズが異質すぎる
38:名無しより愛をこめて:2019/04/01(月) 12:53:41.23 ID:poDs/aaB0.net
平成戦隊とかはあんま使われなかったけど
平成ライダーはさんざん使ってきて
令和も使わざるを得ないだろうから慣れるしか無いな
40:名無しより愛をこめて:2019/04/01(月) 12:59:17.86 ID:AetMsGXmd.net
>>38
そもそも、平成ライダーって、ブラック系を除き、
みんなが慣れてからテレビに登場した分有利だよな。
43:名無しより愛をこめて:2019/04/01(月) 13:03:57.19 ID:R+AtUOjBr.net
>>38
ガンダムと戦隊は平成・昭和の区別はあまり聞かないな
48:名無しより愛をこめて:2019/04/01(月) 13:22:04.79 ID:nQdBnvrn0.net
>>43
ガンダムは宇宙世紀かアナザーって感じだな
無理やり分けるなら逆襲のシャアが昭和ガンダムの最後で
ポケットの中の戦争から平成ガンダムになる
64:名無しより愛をこめて:2019/04/01(月) 18:15:25.78 ID:nJf2A8bl0.net
>>43
戦隊はバトルフィーバーJから中断してないから分ける意味が無い
ガンダムは毎年やる訳じゃないし宇宙世紀とかそれ以外にカテゴリされてるし
119:名無しより愛をこめて:2019/04/02(火) 20:16:49.13 ID:F8EM3JMW0.net
戦隊って昭和・平成とかの区分で呼ばれてたっけ?
121:名無しより愛をこめて:2019/04/02(火) 21:18:51.71 ID:8kIEQkkRr.net
>>119
ライブマンまで昭和戦隊って呼ばれているくらいかな。
122:名無しより愛をこめて:2019/04/02(火) 21:22:47.63 ID:dVvXCkA20.net
>>121 ゴーカイジャーのEDの歌詞で
1番 昭和戦隊
2番 平成20世紀戦隊
3番 21世紀戦隊
になってたな
140:名無しより愛をこめて:2019/04/05(金) 17:24:12.85 ID:yNewfsrK0.net
令和初期ライダーの監督陣は70年生まれ前後が多いから
ようやくライダー直撃世代の時代来た
141:名無しより愛をこめて:2019/04/05(金) 17:26:43.36 ID:yNewfsrK0.net
と思ったがよく考えると戦隊メタル直撃世代だなこりゃ
142:名無しより愛をこめて:2019/04/05(金) 17:45:09.58 ID:f3EbN58f0.net
初期昭和ライダー直撃世代は1960~1970年生まれ辺りの世代でしょ?
その世代の監督となると田崎とかナベカツ辺りだよ
145:名無しより愛をこめて:2019/04/05(金) 21:34:06.24 ID:ngxYbRAWa.net
メタルヒーロー見て育ったのはは後ろが92年生まれくらい
(ビーファイターカブトを幼稚園年少で見れるくらい)までかと。
で、だいたい80年代生まれの層がメタルど真ん中。
今三十代~アラフォーくらいだな
147:名無しより愛をこめて:2019/04/06(土) 06:20:59.41 ID:NocCWaofr.net
ゴジラも84年版までが昭和
ビオランテ~アニメ映画三部作までが平成
つまりギャレゴジ2から令和
729:名無しより愛をこめて :2019/04/01(月) 15:01:10.79 ID:lOOzD2q60.net
来年はケムール人大活躍やで
725:名無しより愛をこめて :2019/04/01(月) 12:59:30.53 ID:nugSKuuna.net
令和ウルトラマンは語感が結構良さげ
逆に令和ライダーはちょっと詰まるな
727:名無しより愛をこめて :2019/04/01(月) 13:23:50.12 ID:l7Dh3CsJr.net
元号以外で区切ってるウルトラマンじゃ
ニュージェネのままでいい気が
728:名無しより愛をこめて :2019/04/01(月) 14:47:59.56 ID:Xt163Pw+0.net
それも来年から2020年代に突入するからなあ
747:名無しより愛をこめて :2019/04/01(月) 22:35:43.07 ID:C99VI2b00.net
個人的には
Qからセブン 昭和1期
新マンからレオ 昭和2期
ザから80 昭和3期
USAからパワード 海外組
ティガからガイア 平成3部作
コスモスからメビウス CBC組
ギンガからR/B テレ東ウルトラマン(ニュージェネ)
言われてみれば昭和ウルトラマンとか平成ウルトラマンって
あまり言ってないなぁ
749:名無しより愛をこめて :2019/04/01(月) 23:04:04.18 ID:sT+uIHFn0.net
>>747
俺もこれ
そもそも年代(元号)で二分すること自体あまりない気がする
750:名無しより愛をこめて :2019/04/01(月) 23:12:10.47 ID:C4rtlmud0.net
全然馴染みないけどネクサス~メビウスは公式で
ハイコンセプトシリーズみたいな呼称なかったっけ?
BOXの宣伝でそんな感じのナレーションがあったような
723:名無しより愛をこめて :2019/04/01(月) 11:47:28.65 ID:hTcFIoTZ0USO.net
令和・・・・?
令・・・?
ゼロ「また俺の出番じゃねーか!」
752:名無しより愛をこめて :2019/04/01(月) 23:42:30.53 ID:gF4VQul6a.net
令和は00で表せるから、タイガの次は
セブン、80、721、ティガ、ゼロに続く数字ウルトラマンで、
ウルトラマン00とかありそう
753:名無しより愛をこめて :2019/04/01(月) 23:57:24.45 ID:dN0oSr9H0.net
>>752
なんかゼロと声被りそうだけど
コンビ組んだら負ける気しないはず
755:名無しより愛をこめて :2019/04/02(火) 00:12:42.72 ID:zoXFdFunK.net
俺がウルトラマンだ!
俺はウルトラマンになれない…
俺が…俺達がウルトラマンだ!
730:名無しより愛をこめて :2019/04/01(月) 15:23:41.35 ID:rsPmww8zK.net
記念すべき令和怪獣1体目は誰になるんだろ
中沢 健
洋泉社
売り上げランキング: 452,394
バンダイ(BANDAI) (2018-12-08)
売り上げランキング: 1,883
双葉社 (2015-03-13)
売り上げランキング: 144,936
引用元:https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/sfx/1552153908
引用元:https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/sfx/1554087048
他サイト人気記事
機動戦士ガンダム THE ORIGIN 第1話 感想:アルテイシアちゃん表情豊かで可愛らしい!
【ポケットモンスターサンムーン】119話感想 ミキシンにレース、そりゃイニDパロやるよなぁ!【ポケモンサン&ムーン】
《消滅都市》4話感想・画像 やっと本格的に動き出してきた
【Fairy gone フェアリーゴーン】4話感想 色気のないお姫様抱っこ
《八月のシンデレラナイン(ハチナイ)》4話感想・画像 やった!メンバーが揃った!!
『世界30ヶ国の給食』が面白い!シンプルメニューからワインに合いそうなメニューまで!
コメント
ウルトラマンタイガ。ウルトラマンタイタス。ウルトラマンフーマ。
これは令和三部作ですね間違いない…(タイタスとフーマそれぞれのタイトル冠した映像作品作られないかな〜)
令和特撮の第一陣は『ゴジラ』と『ウルトラマン』
そう思うと、円谷英二監督は偉大だったと改めて思う。
俺が小さい頃は仮面ライダーもウルトラマンもTVでやってなくて、メタルヒーローとスーパー戦隊とゴジラで育ったから今も途切れず放送してる戦隊ヒーローはバケモンなんじゃねえかなあと思う時がある
❶ウルトラシリーズと仮面ライダーシリーズを平成昭和等で出来るだけ明確細かくに分けてください
❷なぜスーパー戦隊シリーズやガンダムシリーズやメタルヒーローシリーズや東映不思議コメディシリーズはウルトラシリーズや仮面ライダーシリーズと違って戦隊昭和一期、戦隊昭和二期、戦隊平成一期などと分けられないのか?
ウルトラシリーズ、仮面ライダーシリーズ、スーパー戦隊シリーズ、ガンダムシリーズ。昭和から始まり未だにシリーズは続いていて平成をまたぎ令和です。こんな凄いシリーズは無いと思います。プリキュアシリーズは平成に誕生し始めて元号またぎますね。日本の作品は凄いと思う。
※4
戦隊は世紀で分ける資料もある。(講談社のやつとか)。
メタルは宇宙刑事、レスキューポリス、ビーファイターと分けられるものもいるし、不思議なんて80年代と90年代のアイドル路線で分けてる(Wikipediaとか)。
>>5
お願いです。プリキュアシリーズも入れてください。
※5
昭和から続いてるシリーズといえば、トランスフォーマーも追加で
スーパー戦隊が仮面ライダーやウルトラマンほど昭和・平成で区切られないのは休みなくシリーズが続いてたことが大きいと思う
元号関係ないけど、ネオライダーって呼び方なんか好き
長く続くのも良いことだけど平成発の特撮シリーズなんてのもあると良かったかな。
ガロのシリーズがあるけど子供向けではないし。
※11
一応『超星神シリーズ』と『トミカヒーローシリーズ』があるぞ。
>>11
それこそガールズ×戦士シリーズっていう現在進行形のがあるじゃないですか
「魔女はホットなお年頃」を楽しみに見ていて、最終回が終わった後に、バッタがギューンと迫ってくるような画面に、泣きそうになった5歳児の自分。
翌週から「仮面ライダー」が始まって、予告が怖かったのも忘れて、毎週見ていた。
今は、子供向けの内容の特撮のイメージが強いけど、令和時代も特撮は面白い作品を作っていって欲しい。