スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

「舞台の公開録画」として放送されたヒーロー番組『突撃!ヒューマン!!』

突撃! ヒューマン!!ヒーローショー・舞台
スポンサーリンク
1:名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 21:04:26 ID:zPTgWO2q.net

悪のフラッシャー星人から地球を守れ!
さあ、皆でヒューマンサインを回そう!
hyu-man

特撮番組界唯一の、舞台劇番組であった事は有名!
怪獣デザインに、ウルトラ怪獣を数多く生み出した成田亨!
そして…今世紀中にソフト化される日は訪れるのであろうか!

他サイト人気記事


【銀魂】第317話 感想 ラブライバーさんごめんなさい【4期】


【リトルウィッチアカデミア】1話 感想 見ているだけで楽しくなるアニメーション素晴らしいな


【テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス】14話 感想 商人と暗殺者2つの顔を持つロゼの今後が気になる


【声優動画】 『ポッピンQ』卒業ソング「さよなら。ありがとう。」パフォーマンス映像


へボットがスパロボにも出れる可能性を秘めているという事実


人生で迷ったときや疲れたときに俺が読む名言を紹介する


3:名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 21:36:00 ID:yHxiXB85.net
当時、事故とかなかったのかなあ

413:どこの誰かは知らないけれど:2010/03/06(土) 21:37:15 ID:V6L3eg+Q.net
秋田放送でリアルタイムに見てたはずなんだが 
全く思い出せない。 
歌だけは歌えるんだが…。

420:どこの誰かは知らないけれど:2010/10/03(日) 08:57:37 ID:qiH+mSh7.net
カラオケでヒューマン入っていて、感動して歌ったよ。

439:どこの誰かは知らないけれど:2011/06/05(日) 16:42:43.63 ID:Uiu7pRdu.net
子供達が円盤みたいなののフチの穴に
指突っ込んで回して呼び出すんだっけ?

440:どこの誰かは知らないけれど:2011/06/06(月) 00:01:41.05 ID:TT+7pqSj.net
そう。当時、学年誌の綴じ込み付録にもなった。

5:名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 13:06:58 ID:8UJ9arfD.net
松田優作がオーディション受けた子供番組ってこれだっけ?

6:名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 13:11:25 ID:bb1fdOaf.net
そうだよ

9:名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 12:57:44 ID:CaizskqK.net
再放送とかされた事、あるの? 
チビの時みた
本放送以来見たこと無い・・・

10:名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 13:16:42 ID:4LXsC9s5.net
>>9 
再放送は何度かされているらしい。 
つまり生放送では無いので、フィルムは存在しているという事実も成立する

12:名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 10:31:17 ID:SjLgtAeF.net
怪獣の着ぐるみプレゼントあったよね。

13:名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 10:47:32 ID:iyq2a65H.net
>>12 
応募したよ。あたらなかったけど

16:名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 01:46:59 ID:+ewHNkbK.net
長野じゃ放送してなかったんだよ… 
死ぬ前に一度でいいから見てみたいものじゃ

17:名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 02:06:53 ID:oozlNFHi.net
宇宙船や関連のムックを見ると、製作は16㍉フィルムになってるね。 
信憑性はともかく、収録はVTRだったとしても、当時はVTRは高価だったから
放映素材はフィルムにコンバートされた可能性もある。 

18年位前にテレビ探偵団で田中好子ゲストの回に
ちょびっと流れたはずなんだけど、誰かその時の詳細知らない?

206:どこの誰かは知らないけれど:2007/04/23(月) 13:23:17 ID:2f0IBHUE.net
>>17 
それみた。 
ドリフの全員集合みたいな会場の雰囲気で田中好子がアップになったの覚えてる 
テープ絶対残ってるだろ、あれなら。

22:名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 17:26:20 ID:lqJFDofQ.net
裏表が赤と青の紙の円盤(端っこに穴のあいたやつ)をクルクル回すんだよね 
ヒューマンを呼ぶ時はw

24:名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 23:13:49 ID:WS0F3CTm.net
>>22 
それ(ヒューマンサイン)が小学○年生に付録で付いてて 
弟が切り取ってレコードプレイヤーにかけてさー 
それを見た俺が慌てて外して放り投げたら、ママーンに 
「何すらけー」(方言)と逆に俺が怒られたよう。

23:名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 21:00:36 ID:y/cVMS0V.net
景品で配られる穴あき円形紙団扇、
指入れて回したくなるやついるだろ。

27:名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 00:47:28 ID:x4LaLU7K.net
円盤を見て変身するから 
見ることが出来ないように目つぶしされて 
2号に主役が変わったんだよね、確か

58:どこの誰かは知らないけれど:05/03/09 05:19:10 ID:EYdP8rH5.net
>>27 
目を潰された時弟が助けに来て、
水晶みたいなもの(ライト内臓)を顔にかざすと純一郎が
「おお!見える! みんなが見える! 
ヒューマンサインが見えるぞ!みんなもっと見せてくれ!」 

と叫び、燃え燃えの展開になったことをよく覚えている。

60:どこの誰かは知らないけれど:2005/03/21(月) 04:43:18 ID:XDA/3Bh8.net
>>27 
いや、厳密にはちょっと違ったと思う。 
目つぶしの回は2号にバトンタッチする前の回くらいで、 
弟は普通の人間として、この回までに既に登場済だった。 
翌週には何事もなかったかのように目も全快して(笑)1号登場。 

んでゴチャゴチャあって、1号あぼーん。 
(はっきり覚えてないが、V3の時の1号2号的展開だったと思う) 
大ピンチにヒューマンはいない。 
『一体どうしたらいいんだ!!』と激しく苦悩する弟。 

1号(声だけ)「これからはお前一人で地球を守るんだ!」 

(1号の呼びかけで、会場の子供達、弟に向けてヒューマンサインを回す) 

弟「僕には無理だよ!」 

1号「見えるか、あのヒューマンサインが!」 


弟「…分かった、やってみるよ!(会場に向かって)皆、僕にもっと力をくれ!」 

(更に増す子供達の大きな声援とヒューマンサイン) 
そしていよいよ、いつもの音楽が流れ、 

「5!4!3!2!1!チェーンジ!!」 

弟がついに初変身して2号登場!会場大盛り上がり 

…こんな展開だったと思う。
数十年前の記憶なんで、間違ってたらスマソ。 
でもこのバトンタッチのドラマには、
子供心に激しく燃えたのを今でも鮮明に覚えている。 
グレートマジンガーの登場時なんかより遙かに感動した。 
個人的にはヒーロー誕生のシークエンスとしては歴代ベストだ。 

番組の最後の方では1号も復活してダブルライダー状態になったけど、 
今やってる円谷のライブステージ(ウルトラマンの舞台劇)等の原型が、 
この時代に既に完成されていた。それを考えると凄いな。 

願いが叶うなら、是非とも再び見てみたい。

119:当時の視聴者 ◆nTIstM8Nck :2005/12/14(水) 23:16:59 ID:HfbPhzAm.net
>>60さんの書いた通りの経緯でヒューマン2号が誕生するが、 
そこに淳一郎の姿はなかった。
(ここで唐突に、2号に対して“さあ、まず兄さんを捜すんだ”というナレーションが入り、 
1号は強引に消息不明になる) 

11話は2号主役で始まるが、敵は強く苦戦。
そこへミラクルゾーンという異次元空間で
傷を癒している1号からテレパシーが入る。 
そして、変身を封じられた淳二郎を救うべく、
会場の子どもたちがヒューマンサインを回すと1号が復活して飛んできた。 
以後、13話の最終回までダブルヒューマン編として展開する。 

で、ここからは憶測だが、
1号は本当に10話で降板の予定が、 打ち切りが決まったため、
急遽最終回までをダブルヒューマン編にしたのではないだろうか? 
小学館学年誌では、これより前に「ヒューマンが死ぬ!」と煽り、 
「1号が戦死しその亡骸は復活のためヒューマン星に運ばれる」 

という記事が出ていた。それどころか、学年によっては本当に 
1号が戦死するマンガも描かれている。 

だから、自分は
「夏夕介氏のレギュラー出演が困難になったため、 
てこ入れも兼ねて2号を誕生させたものの、番組の終了が決まって 
スケジュール調整の必要がなくなり、最後の3回はダブルヒューマン編とした」

と思っている。 

今となっては真相は謎であるが。

30:名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 00:07:28 ID:l+U/o0I2.net
ステンレス製の仮面はとてつも無く重く、
普通人ならアクションなんか できないって話だな。 
河崎実と京本の対談だったか
「僕らが見るとセブンの方がカッコいのに 
成田さんはヒューマンの方が好きなんだよなぁ」

と、ぼやいていた。

33:どこの誰かは知らないけれど:05/01/20 19:29:01 ID:XwsNTAUY.net
>>30 
俺、実物持ったことある。 
重いのも事実だけど、とにかく大きかった。 

もっともボロボロだったけど、、、

31:どこの誰かは知らないけれど:05/01/19 23:53:06 ID:OyGRtqsQ.net
目がザラブ星人にそっくりなあたりが成田デザインだね

32:どこの誰かは知らないけれど:05/01/20 00:00:40 ID:2tEF+jgX.net
そうそう、TV東京ウルトラマンランドの造形家も
「あんなザラブ星人」と言っておりました。

37:どこの誰かは知らないけれど:05/01/21 21:38:54 ID:ID2SgpC5.net
             ∧ 
           _/_|ヽ_ 
          /     \ 
        /        \ 
        //⌒ヾ    /⌒\ヽ 
       ./;;:::::::   ヾ  /    ヽ| 
       |;;:,–,__、  ∨  ,_-, ::::| 
      |:::::|\,_ `~|,  | ,|~”/| ::| 
      |::::::|_,–~O|  | |O;~-,_| ::| 
     /ヽ;;;:: ̄~`-| | |-´~” ̄::|ヽ, 
    /|  ヽ::::::::::: ./;|;\   :::/ .|_| 
    |;;|_  ヽ:::::  |;::<二>:|  ::/  |_| 
    \\;;;`ヽ:::__ヾ/[]ヽ/_/;;;;// 
       ̄ ̄|;;;|   ̄`–´ ̄|;;| ̄ ̄ 
,-、     ,-,ノノ ::::::;;;;;;;;;;;;::::: ヾヽ)^)    ,-、 
| | ̄ ̄ ̄ヽヽ   ::::;;;;;;;;;;;:::::  / / ̄ ̄ ̄| |\ 
| |     ヾヾ         ./ /      | |  \ 
| |      \\____//      .| |    ヽ,, 
| |\       \____/      /| |//   |
48:どこの誰かは知らないけれど:05/02/16 03:27:43 ID:dMuQf5tE.net
確か、時代設定は西暦2000年だったっけ? 
でも、舞台セットが全然未来っぽくない、 
ただの現代劇風だったよね。 
(それこそ吉本新喜劇みたいなw) 

いま思えば、先見の明があったのかも・・・

52:どこの誰かは知らないけれど:05/03/06 10:35:38 ID:8hkCcjo6.net
当時のVTR素材ってまだのこってるのかね? 
昔、80年代に「宇宙船」でこれの特集した事あったけどね。

54:どこの誰かは知らないけれど:05/03/07 02:06:33 ID:x3ldeK05.net
子供の時に目黒公会堂での収録を見に行ったよ。 
クルクルまわすううちわをもらって喜んでた 
子供の日、オレもずいぶん年をとったもんだ。
63:どこの誰かは知らないけれど:2005/03/26(土) 12:29:48 ID:x9KHEZuS.net
俺は柏文化会館で見た。

64:どこの誰かは知らないけれど:2005/03/27(日) 17:53:24 ID:F2GNjZNJ.net
1号あぼーんだったの? 詳細を教えてください。 
最終回観てないor観ていても覚えてない。 
1号と2号が並んで決めポーズしてたのは覚えている。 
だいたい何で主役交代したの??

119:当時の視聴者 ◆nTIstM8Nck :2005/12/14(水) 23:16:59 ID:HfbPhzAm.net
>>64 
遅レスだが交代の経緯。 

ヒューマンは9話で宿敵キングフラッシャーを倒した 

しかし、10話で敵の新首領グランドフラッシャーが登場し、 
新怪獣の攻撃で岩城淳一郎は瀕死の重傷を負ってしまった。

65:どこの誰かは知らないけれど:2005/03/29(火) 07:11:35 ID:0wS5mfI9.net
ヒューマンが飛んでくる時、途中でひっかかってたね。

115:どこの誰かは知らないけれど:2005/10/13(木) 17:22:21 ID:kkgiqF8W.net
>>65 
よく見てるね!

66:どこの誰かは知らないけれど:2005/03/29(火) 23:43:02 ID:vtGFUV0x.net
敵の親玉、キングフラッシャーだったか 
すごいキラキラした面だったのを憶えてる 

それと、失敗した手下(戦闘員?)を処刑する時、 
手品みたいな仕掛けてブスっと刺してたなぁ

67:どこの誰かは知らないけれど:2005/03/29(火) 23:52:57 ID:9UcK2td2.net
マジで地方局にフィルムネットしていたんなら
なんとか探し出してソフト化して欲しいなあ
69:どこの誰かは知らないけれど:2005/04/16(土) 09:52:29 ID:tbM4x2qe.net
うちの地方では夕方やってたよ何曜日か忘れたけど。
四国の西日本放送だったかな。 

ただし家では電波状態の問題で見れなかった
(広島県なんで場所によって映ったり映らなかったり) 
広島のTV局では結局放送されなかった。

70:どこの誰かは知らないけれど:2005/04/22(金) 15:13:53 ID:dy1nGliR.net
懐かしいな~。ヒューマンのソフビが欲しかった。 
ウルトラマン辺りに比べると流通量が極端に少なく、殆んど見掛けなかったが。

74:どこの誰かは知らないけれど:2005/05/01(日) 03:12:01 ID:CSxA/aLB.net
あの、赤と青の円盤をテレビの前でグルグル回したら
本当にヒューマンが変身すると思っていた。ガキの頃の話。 

たしか、たった半年で終わっちゃったんだよね。 
でも、結構ワクワクして見てたな。

76:どこの誰かは知らないけれど:2005/05/03(火) 01:03:02 ID:UugkUsVj.net
>>74
そのさらに半分では

80:どこの誰かは知らないけれど:2005/05/04(水) 02:05:29 ID:TrnMC6Nm.net
>>76
え?たった三カ月だったっけ?

84:どこの誰かは知らないけれど:2005/05/16(月) 05:00:38 ID:8n27xK0Y.net
>>74>>76>>80 
突撃!ヒューマン 

●放映:1972年10月17日~12月30日・日本テレビ系 
●時間:毎週土曜日19時30分~20時(全13回) 
●企画・演出:白井荘也 
●脚本:藤川桂介、上原正三、雪室俊一、田村丸ほか 
●音楽:富岡賢一郎 
●出演:夏夕介、西嶋明彦、田中好子、八代駿、ほか 
●ナレーター:山田康夫 
●製作:日本テレビ、モ・ブル

85:どこの誰かは知らないけれど:2005/05/18(水) 22:03:20 ID:vD8b4vCs.net
>>84 
おお!サンクス!そうか、たった3ヶ月だったのね。 
あれ?でも毎週土曜日の7時代は別の番組観ていた気がするな・・・。 
俺の記憶では昼間4時ごろやっていたと思う。 
と言う事は、再放送か?

因みに関東の人間なんで
ローカル枠で見てた訳じゃないのデス。

92:どこの誰かは知らないけれど:2005/05/24(火) 18:11:13 ID:hMcK8yGi.net
>>85 
1972年の土曜19時30分なら裏番組に仮面ライダーを放送していた。 
ほとんどの子供はヒューマンじゃなくライダー観てたはず、地方に 
よっては放送時間違うから見てたかも知れないが。

88:どこの誰かは知らないけれど:2005/05/20(金) 00:13:52 ID:RtdU1C9Q.net
確か本放送の最終回の時にナレーターが再放送の宣伝してたような…

89:どこの誰かは知らないけれど:2005/05/20(金) 10:24:42 ID:h9udUmWB.net
>>88 
やっぱりそうでしたか。私が見てたのはきっと再放送ですね。

91:どこの誰かは知らないけれど:2005/05/24(火) 14:53:37 ID:kJ9IOhyj.net
同じ1クールもののミツルギなんかより、 
すごく鮮明に覚えてるな… 
公開特撮番組の、完成形が見たかった。

94:どこの誰かは知らないけれど:2005/05/25(水) 01:12:28 ID:TGSA8q0L.net
ヒューマンのキャラと怪獣のクオリティが 
高かった気がするのは俺だけだろうか? 
特に一回目の怪獣はとても良かった気がする。

95:どこの誰かは知らないけれど:2005/05/29(日) 00:36:44 ID:mi236FWh.net
成田、高山コンビだからな。 
二回目以降は成田だけだけど。

100:どこの誰かは知らないけれど:2005/06/26(日) 05:07:32 ID:VdX1KEl9.net
テレビの前で、
テレビの中の人と同じタイミングで回さんといかんとは知らずに 
ビュンビュン好き勝手にヒューマンサインをまわしたが、まったく 
出てきてくれんかったので悲しかった。

102:どこの誰かは知らないけれど:2005/06/28(火) 02:10:13 ID:a/v9xkTI.net
>>100 
俺もだ。 

ちなみにうちのヒューマンサインは、 
小学館学年誌の付録のやつだ。 
回す軸はマッチ棒。

103:どこの誰かは知らないけれど:2005/06/29(水) 20:18:32 ID:2fV6guZA.net
企画段階の「強人!スカイダー」だったらピンと来なかったかも。 
ヒューマンは人間て意味で、
君たち一人一人がみんなヒューマンなんだ、
みたいなメッセージをラストで伝えてたし。
当たり前っちゃ当たり前だけど(w 
結果的にヒューマンで良かったんかな。 

にしても、この作品で住んでたアパートの風呂場を壊して 
カレー缶吹っ飛ばした夏さんって。。。

109:どこの誰かは知らないけれど:2005/08/03(水) 10:02:46 ID:M2kiLwZV.net
>>103 
昔、「宇宙船」で語ってましたね。
疲れて帰ってきて、風呂を沸かしたまま眠り込んで 
風呂釜がぐにゃぐにゃになった話は凄かったなあ。
一歩間違えれば大事故ですよ。 

同じく、居眠りして鍋に掛けたままの
カレー缶を吹っ飛ばした話とかね。 

リハーサル・立ち稽古・本番と、
見掛けよりも遥かにハードな仕事で参ったんだよね。

106:名無しより愛をこめて:2005/08/01(月) 21:56:20 ID:mc/4eOea.net
夏夕介て、ビクターの歌手?

107:どこの誰かは知らないけれど:2005/08/01(月) 22:05:54 ID:aJYEmwBb.net
そうだよ。 元オックス 
俳優に転向したけど
154:ダンケット:2006/04/07(金) 23:53:02 ID:9ZTap3Gt.net
実は見事な仕切りで 
一発撮りの回がほとんどだったらすごいよね。 
しかし昔の舞台職人のほうが
技術レベル高かったりするからそれもありそ。 
風船怪獣が舞台上でうまいこと働かず、まいったとか 
成田氏が言ってたが。

155:どこの誰かは知らないけれど:2006/04/08(土) 00:02:07 ID:EaGQoE+j.net
>>154 
(´・ω・`)オイラの記憶ではそれはない。
アクションの一部とか、ライブ・フィルムみたいに
他話数から使いまわしたりしてたし。

156:どこの誰かは知らないけれど:2006/04/08(土) 00:16:27 ID:8doJlvCW.net
俺のおぼろげな記憶では、
最終回の最強怪獣インパルスにいろいろと技をためすが効かず、
そのたびに「これは怪獣××に使った技だった」とナレーションが入り、
実際にその怪獣を倒すシーンがインサートされていたと思う。 

「8時だよ全員集合」みたいに地方局に売るために 
ビデオをキネコでフィルムにしたものが存在すれば 
ソフト化も夢ではないんだけどね。

157:どこの誰かは知らないけれど:2006/04/08(土) 00:38:05 ID:UNYqGWjz.net
まあ、いざ編集してみると尺が足らない・・・
他の話から足しておけとか、NGの穴埋めとか有るだろうなあ。

161:どこの誰かは知らないけれど:2006/04/08(土) 01:25:42 ID:RRAYJMXm.net
>>157 
そのためのヒューマン準備体操ですよ。 
回によっては会場から選んだ子をステージに上げて、
フラッシャーとミニゲームみたいのやったりしてた

168:どこの誰かは知らないけれど:2006/05/28(日) 20:01:24 ID:r//JFLr6.net
当時、仙台では土曜日の夜7時30分からやってました。 
仮面ライダーは日曜日の朝9時からやってました。 
キカイダーも日曜日の朝8時からだったような・・・

169:どこの誰かは知らないけれど:2006/06/09(金) 12:20:03 ID:kk+NOvea.net
こんな幻の作品を見ることができた
都会のガキ共は幸せなのかもしれない

192:どこの誰かは知らないけれど:2006/12/24(日) 14:39:40 ID:ilocbbxQ.net
>>169 
自分当時は岩手に住んでいたけど、見ていたよ 
土曜の夜だったからリアル放送だったんでしょう 
丁度弟が生まれる時期でバタバタしながら見ていた記憶
182:どこの誰かは知らないけれど:2006/08/10(木) 03:26:13 ID:7/x2dbhN.net
仮面ライダーの裏番組だったのか。 
そのライバル同士がよもや「キョーダイン」で共演することになろうとは・・。

184:どこの誰かは知らないけれど:2006/08/12(土) 04:12:22 ID:UFd9hGJ5.net
>そのライバル同士がよもや「キョーダイン」で共演することになろうとは・・。 
特捜最前線では1号ライダーとも共演してる

188:どこの誰かは知らないけれど:2006/10/05(木) 12:47:27 ID:CUwzs5rd.net
参加型番組で楽しかった

193:どこの誰かは知らないけれど:2007/02/09(金) 16:42:05 ID:ECKcgAhe.net
ヒューマン2号はウルトラマンTの上野隊員
235:どこの誰かは知らないけれど:2008/06/08(日) 08:29:24 ID:mCOOJtpB.net
変身すると会場後方からワイヤーに吊るされたヒューマン人形が 
舞台に向かってスルスルとやってくる。 

昔、テレビの前で音声だけ録音したことあったな 
懐かしい

251:おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk :2008/10/29(水) 07:23:40 ID:cYEWVEW5.net
視聴者参加型番組の元祖みたいな番組だったよね? 

「突撃、ヒューマン!」と叫びながら、 
兄貴めの被っていた中学校の制帽を
遠心力よろしく振り回して遊んでいるところを兄貴に見つかって
ぶっ叩かれてしまった小学校時代の誰かさんでしたw

252:どこの誰かは知らないけれど:2008/11/09(日) 15:30:06 ID:eg+5QQr/.net
主題歌が入ったCDを入手して、今聞いてる。 
こっちは再放送なんてなかったから、 
聞くのは当時以来だなぁ……
254:どこの誰かは知らないけれど:2009/01/25(日) 18:53:40 ID:wJRVXOqp.net
俺、草加文化会館で見た

267:どこの誰かは知らないけれど:2009/06/21(日) 17:01:36 ID:ebMMwJuZ.net
「仮面ライダーをつくった男たち」で触れられてた 
「中村文弥さんに主役オファーがあったヒーロー新番組」って 
ヒューマンのことなんだね。

268:どこの誰かは知らないけれど:2009/06/21(日) 22:06:13 ID:7GouL3XU.net
うん。主役のオファー断るってすごいことだよな。

269:どこの誰かは知らないけれど:2009/06/22(月) 13:54:49 ID:+l1wV4Q8.net
記憶が間違ってなければ、
屋外で撮影されたフィルムの番宣CMがあったよ。

270:どこの誰かは知らないけれど:2009/07/11(土) 09:50:25 ID:K13vYXwI.net
現存されてるかどうか。

271:どこの誰かは知らないけれど:2009/07/12(日) 06:21:25 ID:knMCgmd2.net
どんだけ幻なんだよ 
タイムマシンがあればな…

272:どこの誰かは知らないけれど:2009/07/12(日) 07:39:37 ID:RdgNGejg.net
こんなに後世まで語られるなんて、 
当時の担当者は誰も思わなかったろうな。
324:どこの誰かは知らないけれど:2010/01/16(土) 10:27:27 ID:/eOszksp.net
ヒューマンの顔怖い

332:どこの誰かは知らないけれど:2010/01/17(日) 20:24:55 ID:cW+6eg2D.net
やはり本編は永遠の幻か

333:どこの誰かは知らないけれど:2010/01/17(日) 20:33:05 ID:BlDFUBty.net
新作作った方が早いし、そっちの方が良いもの出来そうじゃん。 
成田氏がデザインしたメカバルタン(メバ)と戦わせてみたい。

339:どこの誰かは知らないけれど:2010/01/18(月) 05:02:33 ID:CmA10q3G.net
>>333 
ゴッドマンやグリーンマンみたいに復刻するのも面白いかもしれない。 
ただ比較すべきオリジナルが存在しないのが弱点ではある。

337:どこの誰かは知らないけれど:2010/01/17(日) 23:53:37 ID:8otQKQ5d.net
仙台のDVDの件、買ってみました。
ヒューマンの映像は既出の通り、本編映像ではなく、 
仙台のデパート屋上ショーの模様が1分位と、
あとハワイセンターみたいな場所でのショーが30秒くらいです。 

懐かしのせんだい・みやぎ映像集 昭和の情景 [DVD]

あっという間の映像なので、
ヒューマンだけのためにDVDを買って
満足できるかは人それぞれでしょうが、 
新マンやスペクトルマンのショー映像もあったり、
全編冬木さんの曲が流れてたり、中々いいです。 

何より全体の作りが「まさに昭和!」という感じなので、
万博とか古い企業ロゴ看板とか、 大きな意味での
昭和モノに琴線がひびく方なら、買って損は無いと思います。 
私は仙台には行ったこともないですが、とても懐かしくて。
2時間楽しく鑑賞できました。

339:どこの誰かは知らないけれど:2010/01/18(月) 05:02:33 ID:CmA10q3G.net
>>337 
確かに商品自体は面白そう。 
値段もそんなに法外ではないし。

357:どこの誰かは知らないけれど:2010/01/20(水) 20:39:47 ID:R8gY4yAS.net
たかだか数分のために・・・って気もするが。 
1ステージ丸々入ってるならともかく。

349:どこの誰かは知らないけれど:2010/01/19(火) 17:23:56 ID:vELOL30R.net
アニマックスのケロロ傑作選でウェットルキング回。 
キャラ自体はアイアンキングのパロだけど、
呼び出し方はヒューマンのクルクル回すあれ。 
(おまけに舞台)

351:どこの誰かは知らないけれど:2010/01/19(火) 21:32:30 ID:zWVb4uxN.net
>>349 
ヒューマンサインを指でクルクル回していると、 
指が痛くなってくるという小ネタまで再現していたな。
372:どこの誰かは知らないけれど:2010/01/24(日) 03:09:20 ID:KrermpWB.net
その昔、カネボウのCMで終わりがけに流れるセリフ 

「カネボウ、フォービューティフォー、ヒューマン ラーイフ」 
(Kanebo, for beautiful human life) 

幼少の頃に「ヒューマン=舞台で活躍する変身ヒーロー」と刷り込まれていたので、 
このナレーションを聞く度に、あのヒューマンを思い出していた。 

英語を習うようになって、
「人間は、英語で human being (ヒューマンビーイング)といいます」 

と聞かされた時も、ヒューマンを想像した。

374:どこの誰かは知らないけれど:2010/01/24(日) 13:32:46 ID:vmCtV+00.net
>>372 
俺はブラックジャックのコミックスに書かれてた「ヒューマンコミックス」ってのが、 
どうしてもこっちのヒューマンが頭にあるために謎だった。
378:どこの誰かは知らないけれど:2010/01/24(日) 21:36:28 ID:MSWGsVLK.net
それにしてもニコのオープニングもどきは 
ようでけとるなぁ

381:どこの誰かは知らないけれど:2010/01/26(火) 18:30:39 ID:/nIfs+SU.net
この作品、以前親父から聞かされたことある 

当時、親父の住んでた青森ではほとんどの子供が観てたらしい 
だが東京では裏番組の仮面ライダーの方が人気あったせいで、
上京したら誰も知らなかったそうだ 

DVD化の話を聞いたら驚くだろうな

389:どこの誰かは知らないけれど:2010/01/27(水) 20:16:32 ID:PC9KmcFD.net
>>381 
青森では『仮面ライダー』は平日の夕方に放送していたので、
自分は両方観てたよ。

408:どこの誰かは知らないけれど:2010/02/06(土) 17:12:44 ID:YMFNlKqi.net
宇宙船の記事には「再放送は本放送の直後のものだけ」 
と書いてあるけど、どうなの?

409:どこの誰かは知らないけれど:2010/02/06(土) 17:53:56 ID:I1d1/jl7.net
少なくとも北海道ではそうだったな。 
昭和48年の上半期の夕方に1回やったきり。
488:どこの誰かは知らないけれど:2014/09/18(木) 01:15:47.65 ID:IG/T8IVh.net
成田亨作品集も成田亨展も妙にヒューマン関係のブツが妙に少なくてなぁ。 
今風にアレンジされたブランカーの像はすごく格好良かったけど

479:どこの誰かは知らないけれど:2014/09/10(水) 08:38:14.01 ID:2CvPQ6AL.net
ヒューマンとかEテレとかでリメイクしてくれないかな 
ストレッチマンみたいなノリでも我慢するんで

499:どこの誰かは知らないけれど:2015/05/07(木) 04:04:23.79 ID:fVumzNZD.net
映像素材がわずかしか残っていないから
やはり全話のソフト化は絶望的だろうか…。

全部で13話しかないんだけどね。
スタッフや関係者が持っていれば可能だろうとは思うが。

62:どこの誰かは知らないけれど:2005/03/23(水) 19:53:30 ID:xR7KenqH.net
日テレ版ドラえもんと並んで、ぜひ見たい作品のひとつだな。

61:どこの誰かは知らないけれど:2005/03/23(水) 19:46:05 ID:2etBnmPN.net
ヒューヒューヒュー チャッチャチャララーチャララー 
ヒューヒューヒュー チャッチャチャララーチャララー

懐かしのせんだい・みやぎ映像集 昭和の情景 [DVD]
仙台放送 (2009-12-23)
売り上げランキング: 83,051

引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/rsfx/1104753866
 

他サイト人気記事


【チェインクロニクル】1話 感想 最初からクライマックス!映像クオリティはすごい


【エルドライブ】1話 感想 ヒロインがめっちゃ罵倒してくれるのは良いと思います!


『人気声優200人が本気で選んだ!声優総選挙!』で山寺宏一さんが見事1位に輝く!


3位『水炊き』2位『寄せ鍋』1位はみんな大好き!冬の定番!人気お鍋ランキング


竜の角を持つトカゲ、虹色に光る蛇などメコン川流域で新種163種発見。


【FGO】中村悠一さんがスカサハ師匠を無事入手!!さらに宝具レベルも強化!


スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました