他サイト人気記事
[ALL OUT!!]25話(最終回)感想 最後に「全力少年」は熱すぎるぜ
AKIBA’S TRIP 13話 最終回 感想 最後まで勢いで押し切るスタイル!嫌いじゃない
任天堂アメリカ「スプラトゥーン」公式大会を開催。優勝者はE3 2017に招待
【銀魂】第328話 感想 銀魂らしすぎる重大発表だった【4期】
男性20人に1人の「色覚異常」、知りたかった「見え方の違い」
ご当地ヒーロー「薩摩剣士隼人」のスピンオフ、満を持して登場!
鹿児島から誕生したご当地ヒーロー「薩摩剣士隼人」。平成23年(2011)から、鹿児島のKTS鹿児島テレビで放映中で鹿児島の人にはおなじみ。地方で制作されたとは思えない内容とクオリティーの高さで、幅広い層の人気を集めており、名所のPRなど鹿児島の魅力の発信に活躍している。
その「薩摩剣士隼人」のスピンオフ企画が始動し、鹿児島県を中心に話題を集めている。今回の主人公は、伝説の巨大ロボ「サツマジン」。鹿児島の各地に残る巨人伝説をベースとして作られたキャラクターで、その存在には幼少時代の島津斉彬(薩摩藩・第11代藩主)とその祖父も深く関わっているという設定だ。
現在はまだ謎に包まれているが、平成28年(2016)10月からは放映中の番組「薩摩剣士隼人CHST」に少しずつ登場。薩摩剣士隼人の関連イベントにたびたび登場している。
▼以下詳細はリンク先にて
薩摩剣士隼人 公式サイト
【予告】巨人伝説サツマジン 第1話「伝説のともだち」
4月2日、本格起動!
つんつんが出会った謎のロボットの正体は?
遥かな時を超えた伝説が、いま、動き出す!
巨人伝説サツマジン 特別先行版
サツマジンテーマソング「伝説のともだち」
https://t.co/WHSn1dYhep
全国の皆様お待たせしました!
ついに「巨人伝説サツマジン 特別先行版」がYouTubeにて配信しました。
「薩摩剣士隼人」からの全く新しい企画としての薩摩剣士隼人シリーズ「巨人伝説サツマジン」。
『巨人伝説サツマジン』特別先行版がYouTubeで公開されました! 日本よ、これが鹿児島の巨大ロボだ!! #CHST https://t.co/VOlLfSUsAX https://t.co/AhX4hCjcn9
伝説、起動! 「巨人伝説サツマジン」第一話(其の一)予告動画を公開しました! #CHST #薩摩剣士隼人 https://t.co/KqJubebRlz https://t.co/iOusoOOk2B
<動画コメント・Twitterより>
気合い入ってますね。期待!
薩摩剣士隼人の世界にもついに巨大ロボが。
『巨人伝説サツマジン』
関東でもやってくれないかな
ごめんサツマジンすごくない??????
丸っこいロボかわいい
薩摩剣士隼人はついに巨大ロボを出してきたぞ。
ご当地ヒーロー初の巨大ロボじゃね?
面白かった…隼人同様カットのテンポとカメラアングルがいいので見やすいね。
リモートコントロールダンディのシステムで動かしたい。
色々面白いですよね。
個人的にはフェイスオープンしたサツマジンの顔が可愛いなと。
昼間のクロスチェストバスターの元ネタ、思ってたよか遥かにヤバいヤツだった
ジャイアントロボと鉄人が混ざっててわけわからねーよ!
ちょ、薩摩剣士隼人の変則シリーズでローカル巨大ロボ出すとは
しかも巨大に見せるためのセットを作らず
あえて巨大なスーツ作るなんて、なんつう力技w
あえて巨大なスーツ作るなんて、なんつう力技w
これはありそうでなかった世界観の映像ですねー。
難しい巨大ロボ題材に挑んだこともさすがです。今後に大いに期待します!
薩摩剣士隼人といい、その派生とはいえ
ご当地巨大ロボ特撮なんて鹿児島に生まれてよかったと思える
鹿児島県は遂に巨大ロボットを完成させたか!
九州の守りは任せたゾッ!
薩摩剣士隼人ボッケモンヒット曲集
posted with amazlet at 17.03.31
株式会社ボッケモンプロ (2014-05-11)
売り上げランキング: 62,691
売り上げランキング: 62,691
他サイト人気記事
【MARGINAL#4 KISSから創造るBig Bang】11話 マジフォー解散の危機!?ルイの言葉に涙が止まらない!!
小林さんちのメイドラゴン 12話 感想 信仰心のない酔っぱらいつよい
CHAOS;CHILD 12話(最終回) 感想 つまりは無意識の自作自演?未放送エピソードSILENTSKYの制作が決定
コメント
オーレンジャーっぽくて最高
上京して地元離れてる間に何かスゴイことになってて草